2010年12月24日金曜日

JOYEUX NOEL

今年は丸鶏ではなく、足のみで。

2010年12月10日金曜日

confit de canard

12月に入り、こってりしたものが食べたくなりました。
去年の春に買ってきて置きっぱなしだった、瓶詰めの鴨のコンフィを開封。
一瞬、どうやって開けよう、と思ったけど、缶切りで端からくいくい、とやって、無事に開きました。

フライパンであっためるだけ。美味でした。

2010年11月23日火曜日

ラディッシュ


ランチ用に収穫!
でかい。

ベランダガーデン

あれから1週間たったルッコラ。あまり成長せず。
間引きするべき?
なんとなくフラミンゴ(かいわれ大根)。なんで茶色くなるんだろ〜。
小松菜とミックスサラダ。だいぶ食べました。白姫はつか大根。これも間引きするべきか?
なぜか急に育った、きゅうりの根元に植えたラディッシュ。
この土にはかなぶんの幼虫がうようよ発生したのですが、それが逆によかったのか??
完全復活をとげたトウガラシ。
今ごろ(11月23日ですよ)になって実るきゅうり。
ほぼ終了のアサガオ。

2010年11月15日月曜日

ミックスサラダとルッコラ

茂ってきたミックスサラダを少し食べました。
先日引っこ抜いたアボカド2号の後に、性懲りもなくルッコラを植えてみる。
室内に置いておいたのがよかったのか、11月14日に3日くらいで早々と芽が出ました。
以下、本日15日の姿。
一日でこんなに。



2010年11月10日水曜日

秋のベランダガーデン

アボカド1号は元気ですが、2号は葉が茶色くなり、今日残念ながらポイ。
10月7日に種まきした白姫はつか大根。成長遅し。
10月6日に種まきしたミックスサラダ、成長よし。
10月7日に種まきした小松菜、まあまあ。
夏に大収穫して、もう終わりかと思った赤とうがらし、涼しくなって大復活しました。
きゅうりも枯れかけたけど、忘れたころにまた実が。
大玉トマトもなぜか復活。

アサガオはさすがにそろそろ終焉。残ってる種だけ採ったら終了予定。
数日前に奇跡の復活を遂げた上高尾わさび。新居に同行決定(ってもまだ引っ越しは数ヶ月先ですが)。

2010年11月8日月曜日

淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』終了しました


淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』無事終了しました。

遠路はるばるお越しいただいた方がた、どうもありがとうございました。

1日半かけて展示した壁いっぱいの地図、撤収しようとしたら、現地の事務局の方がそのまま置いておいてほしい、と言われました。
今日来られなかった近隣の人たちにも見てもらうとのこと。

こんなことは今までなかったので、とても嬉しく、感動しました。

去年の11月から1年かけて準備してきたイヴェントが、ひとまず一段落しましたが、今後も何らかの形で農村と関わりを保ちつつ、制作の糧としていけたらなあ、と思います。

本当は移住とか考えてもいいんですが、さすがに仕事のことを思うと、現状ではそこまでフリーに働けないのがつらいところ。
お金が湯水のようにあったら、別荘として空き家を購入するのにな〜。

一緒にイヴェントに参加していた、アーティストの井上信太さんのブログでも詳細を報告していただいてます:

大阪で地域活性化の活動をされている森本えみさんのブログでも、取り上げていただきました!:

結婚しなくていいですか。

結婚しなくていいですか。益田ミリ著

最近、寝る前に漫画を読むのがマイブームです。
って言っても、図書館でたまたま見つけた漫画を借りて読むだけですが。

こういう、女子の独り言系に弱い私。
4コマ漫画的な絵がなんともいえずいい味出している。
「私、いっぱい考えたおばあちゃんになるんだ」
という台詞がぐっときた。




2010年11月4日木曜日

淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』

久しぶりに、イヴェントのお知らせです。
ちょうど去年の11月から通いだしてはや一年。
もちつきに始まり、田植え、稲刈り、野菜の収穫と今までやったことのない体験をたくさんさせていただいた場所です。
お時間のある方、どうぞお立ち寄りください。

淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』


日時:2010年11月7日(日)10:00~17:00
場所:上高尾生活改善センター(三重県伊賀市上高尾4503)

三重県伊賀市の最南端の上高尾と、この地に端を発し湧く水が木津川~淀川となって流れ着く先の大阪アーティストとその家族や友人、さらに大阪に流れ込むもうひとつの川の近くで農業を探求する大学生や研究者たちが、昨年11月より交流をはじめました。

山々の緑の気持ち良い谷間の集落の一角に、じゃがいもやわさびの植え付け、田植えに草とり、稲刈りと、ワイワイ言いながら一緒に汗を流しました。
この企画は、交流1周年を記念して、交流を続けてきたメンバーで企画しました。

小さな村ですが、人々の笑顔がとびきり大きい!そんな上高尾に、是非この機会に遊びにきてください。

<イベント>
10:00~ 淀川水系木津川水源めぐり
12:00~ 昼食会
14:00~ 謡
14:10~ フォーラム
16:10~ 焚火

<展示>
・中学校分校跡:京都大学農学研究科小田ゼミ、田尻麻里子、(株)農楽、HIRAYAMA、ふるさとづくり上高尾の会
・たんぼ:井上信太+ふるさとづくり上高尾の会

<即売>
地元特産品:伊賀米コシヒカリ新米、こんにゃく、野菜、ぎんなん、じねんじょ、しいたけ(立花隆司)、ヤーコン(大原善清)、イノシシ肉(奥永久寛)、炭、なたねオイル(伊賀市)
アート雑貨/てづくり小物:写真(宮本博史)、箸袋(日々譚)、ブックカバー(ふるさかはるか)、プリント生地(HIRAYAMA)、ポストカード(田尻麻里子)、布バック(さいとうとも)

予約不要、参加費無料(※カンパ大歓迎)
交通アクセス:最寄り駅は近鉄大阪線「名張」駅、「青山」駅 
※路線バスか、特設バス、車をご利用ください。

詳しくはブログをご覧ください。

連絡先:ふるさとづくり上高尾の会
(メール kamitakao@yahoo.co.jp、携帯 090-2184-7651(谷浦)090-1412-8595(岩城)

主催:ふるさとづくり上高尾の会
共催:伊賀市ふるさとづくり協議会、上高尾アートの会、
京都大学大学院農学研究科小田ゼミ、(株)農楽

2010年10月21日木曜日

捨てたもの:インクジェットプリンター

本体は安かったのに、インクが高すぎ!!
純正品だと5色パックで定価5000円以上する。それで純正でないものを使用していると壊れた。
エプソンのプリンター、<たぶん>もう買いません。断言はできないけど。
(惜しいけど捨てるものには、やはり、怨念=ネガティヴ・オーラが漂いますねえ)。

というわけで、ポイ!
ああすっきり!

2010年10月19日火曜日

捨てたもの:Herve chapelierの黄色いショルダー


留学中(1995年ごろ)にパリのサン・シュルピスのエルベ・シャプリエ本店(店員の愛想の悪さというか意地悪さは超一級、たぶんもう行かない)で買ったバッグ。

もう15年も前かあ〜〜。
さすがにここ数年は出番もなかったし、持つたびに同居人に幼稚園生と言われるので、もういいです。

というわけで、ポイ!

青じその実収穫

青じその実がたわわに実り、これでもかというくらい固くなってきたので、収穫。こんなに採れました。
もうどれが大葉なのか実家からきた種の末裔なのかわかりません。

クックパッドでレシピを見つけ、塩漬けにすることにしました。
手でしごいて実を枝からすべてはずし、水につけて冷蔵庫へ。
指先が黒くなりました。
分けた葉は薬味などに使います。

2010年10月18日月曜日

捨てたもの:ベルギーで買ったパンツ

2004年のYukoMarikoブリュッセル公演の時に買ったパンツ。
空き時間に街でぶらぶらしていて、テイストがぴったりの店を見つけて購入。
毎年はいてはいて、さすがにくたくたになり、色もあせてきた。

というわけで、ポイ!

2010年10月17日日曜日

誕生日 my birthday

今日は朝からマンションの契約、リフォームのモデルハウス見学など、多忙であった。

恒例のお誕生日ディナー。
今回は、初めての店。近所だけど。
鴨のローストとルッコラといちじくのサラダ添え、バルサミコ・ソース。
デザート。チーズのフライ(?)と自家製アイスとフルーツ。
他にも大根葉と豚肉の手打ちパスタ、羊肉のラグーと弓削牧場のチーズのせパスタなど、どれも美味でした!!
また行こう。


2010年10月13日水曜日

アサガオ Asagao

今朝は12個も咲いてました。

捨てたもの:CAMPERの靴

もう10年近く前(!?)初めて買ったカンペールの靴。
河原町阪急にて購入。
かなりくたびれてきた後、さらに職場にてはきつぶしました。
代わりにまた別のカンペール靴を職場用上履きに導入。
これで下駄箱の靴が一足減りました〜。

2010年10月11日月曜日

小松菜、ミックスサラダ、はつか大根

5日目のミックスサラダ。
4日目の小松菜、昨日芽が出ました。
これも4日目の白姫はつか大根。これも昨日一個目の芽が出て、一日でこの通り。

2010年10月9日土曜日

捨てたもの:MILLETのリュック

引っ越しが決まりそうなので、家中の不要品(ゴミではなく、使えるけどいらないもの)をこの際一気に処分する決意。

オークションとかリサイクルとか言ってたらきっと進まないだろうから、もう本当に捨てる。

昨日は18年前に買って、バリ島、沖縄、母がパリに遊びに来た時、の3回くらいしか使わなかったMILLETの登山用リュックをついに捨てた。

50リットル以上あるリュックなんて、もうまず使うことはないだろう。

バックパック旅行したければもっと機能性の高い、いい素材でしかも安いのを買えばいい。


というわけで、ポイ!

ベランダ・ガーデン近況

すっかり涼しくなりました。
そろそろベランダ生活再開です。

また植えました、ミックスサラダ。3日くらいで芽が出ました。
春より秋向きなのかもしれません。復活したベランダ・オーガニックのきゅうり。
青じそ。
穂じそが花ざかり。
他にも、赤とうがらしと万願寺とうがらしが危機を乗り越えて復活、アサガオは未だに毎日小さいながら花をつけています。
今週は他に、はつか大根とルッコラ、ベランダ・オーガニックの小松菜の種をまきました。
上高尾のわさびは残念ながら復活のきざしが見えません。
もう少し様子をみますが、どうなりますやら。

2010年9月30日木曜日

7月、8月、9月の達成記録

あっという間に9月も最終日。
23日から線を引くように涼しくなった。
もう耐えられないと思っていた家と駅の間の徒歩約15分の道のりも、涼しいとさくさく歩けることがわかり、年齢ではなかったのね、とほっとしている。

久しぶりに自分のブログを見ると、7月から達成記録を忘れていた。
まとめてこの夏の出来事を。

7月
サッカーワールドカップで生活乱れる。
梅雨が明け、猛烈な暑さの日々開始。
近所の古い一戸建てが気になるが、不動産屋さんに諸々のリスクが多すぎるのでやめたほうがいいと言われ、あっさりあきらめる。
東京と修善寺、三島へ行く。暑かった。
修善寺温泉の教訓:
・暑い季節は温泉にいくものではない。
・素泊まりには善し悪しあり。でも選択肢がないのよねー。
・温泉に行くなら、本当の温泉地に行くべき。別府とか。
・もしかして伊豆半島の温泉はもう枯れているのかも。
・じゃらんの口コミは、ちゃんと全部読むべし。特に低評価の人のを。
月末にmacbookproがフリーズ。データの危機。

8月
1日にmacをしょって梅田へ行き、データ復旧屋さんで直してもらう。
ついでに新しいHDを購入、その小ささにびっくり。
お盆に徳島、瀬戸内芸術祭へ。ウン十年ぶりに阿波踊り鑑賞。踊る。
瀬戸内では酷暑のなか、海水浴が気持ちよすぎて感動。
近所の知り合いの家に招かれ、その眺望の良さに感動、眺望のいい家にしよう、と決意を新たにする。
一人で上高尾に撮影にいく。現地の方にとても親切にしていただき、感動する。

9月
1年ぶりのバリ。去年とまったく同じ街に泊まる。
去年と比べてかなり過活動(ダイビング初体験、ヨガのレッスン、一日観光ツアーなど)。
上高尾の稲刈り、そのまま移動して名古屋へ。あいちトリエンナーレ。激疲れ。

やっと数日前から朝夜ヨガ再開。疲れてそのまま寝る日もあるけど、ぼちぼちと。

語学の勉強はまだゼロ。
毎年、春にいろいろ始めて夏で中断、10月前にまた盛り上がる、の繰り返し。
まんまNHKの語学講座のペース・・・。
いっそ毎年、4,5,6月と10,11,12月、1,2,3月の3学期に分けてやるのがいいのかも。
7,8,9月はもう何もやらないと割り切る!!

2010年9月11日土曜日

sambal サンバルその2

今朝10日間のバリ旅行より帰国。
ベランダの植物も水やり器のおかげでなんとか生き延びました。
荷物を解いて、洗濯して、買い物に行ってシャワーを浴びて。

夜、さっそく買ってきた道具とエビのだし、トラシを使ってサンバルに挑戦。
材料を刻んで、炒めて、ひたすら練る。
あじの上にのっけてイカン・バカール風に。
お皿はウブドのカフェという名のカフェで買ったもの。